今年の百想
わたしゃ、すっかり生でテレビを観る事もしなかったよ^^;
そしたら、あーた。
レッドカーペットでこのジファンだよ。

くぅぅぅー、ユリッペと腕くんじゃってさ~、デレデレってか。(笑)
そのうえ、なんて晴れ晴れとした顔してんだっ。
かっこいいじゃねーか。まったくもー。
そしてデレデレサジンもういっちょ。 つーかヨジャと並んでるだけだけど。(笑)

イェスル嬢といっしょにプレゼンターしたらしいよ。
なんかおもしろいこと言ったのかも。 聞きたかったな。^^:
それにしても最後まで、粘ったみたいね~。
何って、ジファンの人気賞ランキングぅ よ。 かのヨンさんをおさえての堂々一位。
当然人気賞に選ばれました。 ・・・あぁ、ゆりっぺもね。 ←なげやり

チュッカエーー!!!
あ、詳しい受賞者などはこちら
第44回百想芸術大賞受賞者(作)
映画部門
▲大賞 = 追撃者 (監督ナ・ホンジン)
▲男性最優秀演技賞 = イム・チャンジョン (スカウト)
▲女性最優秀演技賞 = キム・ミンヒ (お熱いのがお好き)
▲監督賞 = イ・チャンドン (密陽)
▲脚本賞 = キム・ヒョンソク (スカウト)
▲作品賞 = 私たちの生涯最高の瞬間 (監督イム・スンレ)
▲男性新人演技賞 = チャン・グンソク (楽しい人生)
▲女性新人演技賞) = ハン・イェスル (用意周到ミスシン)
▲新人監督賞 = ナ・ホンジン (追撃者)
▲人気賞 = クォン・サンウ(宿命)、キム・ジョンウン(私たち生涯最高の瞬間)
TV部門
▲大賞 = カン・ホドン
▲男性最優秀演技賞 = パク・シニャン (SBS 銭の戦争)
▲女性最優秀演技賞 = ユン・ウネ (MBC コーヒープリンス1号店)
▲演出賞 = イ・ビョンフン (MBC イサン)
▲作品賞 = SBS 銭の戦争 (演出 チャン・テユ)
▲シナリオ賞 = イ・ギョンヒ (MBC ありがとうございます)
▲芸能作品賞 = MBC 無限挑戦 (演出キム・テホ)
▲教養作品賞 = KBS1 チャマゴト
▲男性芸能賞 = パク・ミョンス (KBS2 happy togetherシーズン3)
▲女性芸能賞 = シン・ボンソン (KBS2 happy togetherシーズン3)
▲功労賞 = ソンヘ (KBS1 全国のど自慢)
▲男性新人演技賞 = ソン・チャンウィ (SBS 黄金花嫁)
▲女性新人演技賞 = イ・ジア (MBC 太王四神記)
▲新人演出賞 = イ・ユンジョン (MBC コーヒープリンス1号店)
▲人気賞 = カン・ジファン(KBS2 京城スキャンダル) ソン・ユリ(KBS2 快刀ホン・ギルドン)
innolife 朝鮮日報では写真つきで見られると思います。^^
先日ファンミしたばかりのソンギュンしーがいたね~。

なぜあの女優と腕組んで現れたのか意味わかんない(笑)ので、ぶったぎりました。
映画の最優秀演技賞候補者の中には
復活のポップコーンアジョッシことキム・ユンソク氏やながたちゃんの(笑)ハ・ジョンウ君
なんかの名前もあったね♪ ↓↓この二人ね。^^

演技賞はザンネンながら他の人だったけど、出演した映画は見事大賞に選ばれてるね。
おめでと!!!
どんな映画なんだろ。「追撃者」って。 恐いの?
あ、ユンソクしといえば・・・
セクションTVの名リポーターイ・ユンソクしーが結婚するらしいです。 ←ペクサン関係ないし

実は私好きなの。穏やかそうでよくない?
なんでもお相手は漢方医の方だとか。 ユンソクしらしいよね。(笑)
虚弱体質を彼女にガッツリ治していただいてくださいませ。
キョロン チュッカエヨ♪